psion@384/report2: つぎのぶんかい | >> psion@384 |
つぎのぶんかい 序章 | 基盤の取り外し |
はじめに |
このページでは、5mxの液晶パネル接続用フレキケーブルの断線を自分で修理した際の記録をご紹介します。 念のため申し上げますが、これは改造の勧めではありません。 内容の精度についての保証も一切できかねます。 このような行為は、マシンを破損する恐れがあるばかりか、メーカーの保証が受けられなくなったり、 修理を拒否される恐れもあります。 また作業に伴い、ユーザーデータはすべて消滅します。 自分で修理を行う場合はこれらのリスクを考慮の上、あくまで自己責任でお願いします。 |
なお、交換作業を行うにあたり、 東日本Psion EPOCユーザーズグループ の「武藤師範代の5mx完全分解マニュアル」を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 |
当初、ハンダ付けせずに修理する例として紹介したのですが、1ヶ月程度しか持たず、その後ハンダ付けする羽目になり、 最終的にはエヌフォー社に修理していただきました。 したがってこのページは、全く存在意義が無いのですが、折角なので記録として参考までに残しました。 念のためお断りしておきますが、ここで紹介しているのは、修理の失敗例です。 場合によっては修理不能になる場合もありますので、ご注意ください。 |
修理に至る経緯 |
PSION 5mxを購入して3年程経ったある日、液晶パネルが数本の横縞を残して何も表示しなくなりました。 フレキケーブルの断線は既によく知られていたことなので、すぐにそれとわかり、エヌフォー社に修理を依頼しました。 私は手先が不器用でハンダごての扱いも全く駄目なので、修理に出すことに何のためらいも感じなかったのですが、 修理後約1年でまたしてもフレキケーブルの断線に見舞われてしまいました。 |
さすがに2回も修理に出すと費用も馬鹿にならないので、駄目もとで自分で修理してみようかという気になってきました。
実は前回の修理時に念のため交換した液晶ユニットを返送してもらっていたので、
液晶ユニットだけなら万が一潰してしまっても予備がありましたし、
半年前にRevoの分解に手を出して若干の心理的余裕ができていたこともありました。 ※ 現在、液晶ユニットはPSION社に送るようになっているそうなので、返送してもらうことはできません。 |
つぎのぶんかい 序章 | 基盤の取り外し |
本ページは三橋 憲行が制作したものです。 |